旭日小綬章の授与

令和5年11月10日
1
2
11月9日、望月大使は天皇陛下に代わり、アブラハム・クワベナ・アナン野口記念医学研究所(NMIMR)前所長に旭日小綬章を授与しました。
アナン前所長は、良好な日・ガーナ関係をさらに強化させたNMIMRの発展への貢献が称えられ、この度の授賞となりました。
 
旭日小綬章について
旭日章は1875年に明治天皇によって制定された日本の勲章で、旭日から放射状に伸びる光線をモチーフにしています。
旭日章は1981年に初めて外国人に授与されました。さまざまな分野で功績を残した人に授与されています。