野球・ソフトボールグラウンド完成披露式・開幕試合   2014年4月14日

平成26年5月16日

1. 草の根文化無償資金協力*によって建設された野球・ソフトボールグランドの完成披露式が、4月12日、首都アクラ市内のラボネ高校にて開催されました(支援総額123,453 米ドル)。

2. ガーナではサッカーが圧倒的な人気を誇るスポーツであり、野球やソフトボールに対する関心はまだ育ち始めたばかりですが、「ガーナ野球協会」、本事業の実施団体であるガーナの日系NGO「おはようガーナ基金」、長年ガーナにおける野球振興を支援している日本のNGO「アフリカ野球友の会」などの活動によって、ガーナの野球人口は年々増加しています。日本政府の支援による本グランドの完成と活用は、スポーツ教育を通じたガーナ青少年の健全な育成とともに、日本とガーナの友好関係の一層の強化に寄与することが期待されています。

3. 完成披露式の直後には、「KOSHIEN GHANA BASEBALL AND SOFTBALL FIELD」と命名された新しいグランドで、日本の選抜チームとガーナ選抜チームによる開幕試合が実施されました。「アフリカ野球友の会」などから寄贈された野球道具を手に、日本とガーナの若者たちが白球を追いかけ、接戦を繰り広げました。

4. 本グランドが本来の目的どおり、ガーナにおける野球の発展と若者の育成に資するよう、在ガーナ日本国大使館として、今後も見守ってゆきたいと思います。

** 草の根文化無償資金協力
日本政府は、開発途上国の草の根レベルで活動する非営利団体(NGO、地方公共団体、研究高等教育機関等)が実施する、当該国の開発に資する文化・高等教育振興への協力を通じ、対日理解や日本との文化交流の促進を支援しています。

** KOSHIEN GHANA
野球を通じた青少年育成を目的に、「ガーナ野球協会」が中心となり、「アフリカ野球友の会」等の協力を得ながら、本グランドでのガーナ高校生の野球大会など、文字通り日本の甲子園のような若者のあこがれの舞台を実現することを目指した活動が行われる予定です。



野球・ソフトボールグランド完成披露式・開幕試合
フォト・ギャラリー

写真1 写真2
写真3 写真5
写真4
写真6
写真7
写真9写真10
写真8