日本国国旗

在ガーナ日本国大使館 Embassy of Japan in Ghana

本文へ
English
文字サイズ変更
小
中
大

在ガーナ日本国大使館は、

  • リベリア
  • シエラレオネ

を兼轄しています。

さらに表示する

大使館案内

  • 所在地
  • 開館時間
  • 休館日

領事関係手続き

  • 在留届
  • 旅券 (パスポート)
  • 各種証明
  • 届出(戸籍・国籍関係)
  • 在外選挙
  • マイナンバーカード
  • 査証 (VISA)
  • 領事手数料
  • その他

安全情報

  • 緊急連絡先
  • 海外安全ホームページ
  • 安全の手引き
  • たびレジ登録

フォトトピックス:大使館の活動

シエラレオネにおける国際機関連携無償資金協力「自動車整備技能訓練を通じた若者雇用促進計画(UNIDO連携)」の研修施設引き渡し式典に出席しました。
国際機関連携無償資金協力シエラレオネ国緊急栄養支援(UNICEF連携)の合同閉会・開会式典に出席。
田中良生総理特使のガーナ共和国訪問
第21回ガーナよさこい祭りが開催されました。
日・ガーナ首脳会談(5月1日)(写真提供:内閣広報室)
新型コロナ対策に関する日本の国際協力:ベトナムとガーナへの二国間協力を例に、日本が中長期的な視点から保健・医療体制の強化に繋がる支援を実施し、ユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)を推進していることを紹介しています。(ガーナに関する映像は2分後ぐらいから)
2025年 5月13日 UNIDO連携支援研修施設引き渡し式典出席
2025年 5月13日 UNICEF連携支援合同閉会・開会式典出席
2025年 1月 6日~ 1月 8日 田中良生総理特使のガーナ共和国訪問
2024年10月26日 第22回ガーナよさこい祭り開催
2023年 5月 1日 日・ガーナ首脳会談
新型コロナ対策に関する日本の国際協力:ベトナムとガーナへの二国間協力

ガーナへ渡航予定の方へ

ガーナ入国時の黄熱病ワクチン関連について(2025年3月11日時点)

新着情報 一覧へ

令和7年7月1日
感染症対策に関係するオンライン講演
令和7年6月3日
ODA:国際機関連携無償資金協力案件
令和7年5月30日
犠牲祭休日による休館日のご案内 [119KB]別ウィンドウで開く
ODA:国際機関連携無償資金協力案件
令和7年5月14日
安全情報・治安情勢に関する領事メール
令和7年5月13日
電子化した証明書の発給開始について [70KB]別ウィンドウで開く
令和7年3月27日
消費税免税制度における別送の取扱い廃止のお知らせ
令和7年度領事手数料変更に関するお知らせ [577KB]別ウィンドウで開く
令和7年3月26日
ラマダン明け休日による当館休館日(3月31日(月))のご案内 [137KB]別ウィンドウで開く
令和7年3月24日
在外公館で旅券及び証明を申請する際の戸籍謄(抄)本の提出について [67KB]別ウィンドウで開く
一覧へ

領事関連情報 閉じる

  • 在留届
  • 旅券(パスポート)
  • 各種証明別ウィンドウで開く
  • 届出(戸籍・国籍関係)別ウィンドウで開く
  • 在外選挙
  • マイナンバーカード
  • 査証(VISA)
  • 領事手数料
  • その他

安全情報 閉じる

  • 海外安全ホームページ別ウィンドウで開く
  • 安全情報・治安情勢に関する領事メール
  • 海外安全対策情報
  • 安全の手引き [1.9MB] 別ウィンドウで開く
  • たびレジ登録別ウィンドウで開く

経済・開発協力 閉じる

  • 日本企業支援窓口
  • ODA
  • 国別援助方針 [183KB] 別ウィンドウで開く
  • 事業展開計画
  • 国別データ集
  • アフリカ開発会議(TICAD)
  • ガーナ・日本ビジネス促進委員会 [342KB] 別ウィンドウで開く
  • ODA不正腐敗情報相談窓口別ウィンドウで開く

広報・文化 閉じる

  • 日本留学情報別ウィンドウで開く
  • 野口英世アフリカ賞
  • 日本国際漫画賞
  • 邦人子女に対するいじめ相談窓口

医療情報 閉じる

  • 医療事情(医療機関情報)
  • 感染症関連情報別ウィンドウで開く
  • 新型コロナウイルス関連情報
  • マールブルグ病関連情報
  • ラッサ熱関連情報

ガーナ案内・生活情報 閉じる

  • アクラ市内の見所
  • 通貨・両替
  • 生活情報
  • 買い物
  • ガーナにおける注意事項
  • 各種連絡先

ガーナ共和国概要 閉じる

  • 基礎データ
  • トピックス
  • ちょっといい話・エピソード集
  • 外交政策

義本博司大使

義本大使正面写真
大使からのご挨拶

基本情報

  • 住所:Dr. Hideyo Noguchi Street, West Cantonments, P.O. Box GP1637 Accra, Ghana
  • 周辺地図
  • 電話:(+233)30-276-5060 / 5061(代表)
  • Eメール:
    ryoji@ar.mofa.go.jp
  • 開館時間
  • 大使館休館日

SNS 閉じる


在ガーナ日本国大使館公式フェイスブックページ

トピックス 閉じる

  • 外務省ホームページ別ウィンドウで開く
  • 外交政策ニュース
  • 東日本大震災関連情報別ウィンドウで開く
  • 東京電力福島第一原発におけるALPS処理水の安全性レビュー別ウィンドウで開く
  • 家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために別ウィンドウで開く

兼轄公館サイト 閉じる

  • 在シエラレオネ日本国大使館ホームページ
  • 在リベリア日本国大使館ホームページ
  • TICAD 9
  • 首相官邸
  • 日米安全保障体制
  • 外交白書
  • ゴルゴ13×外務省
  • 日本の安全保障政策
  • 女性が輝く社会
  • 北朝鮮による日本人拉致問題
  • ALPS処理水
  • ハーグ条約を知ろう
  • 日本の領土をめぐる情勢
  • 日本海
  • 北方領土
  • 竹島
  • 尖閣諸島
  • 政策情報ポータル
  • 歴史認識
  • ORRnet - インターネットによる在留届電子届出システム
  • 法的事項
  • /
  • アクセシビリティについて
  • /
  • プライバシーポリシー
  • /
  • このサイトについて

Copyright(C):2014 Embassy of Japan in Ghana